“自信がある人”と“ない人”を分ける
最大の要因を知っていますか?

と謳われる情報は数多くありますが、
この要因については無視されている
場合がほとんどです。
しかし、それを知らないままでいると、
あなたが自信をつけるためにがんばっていることが、むしろ逆効果になってしまうことすらあるのです。
「自信をつけたい」と思って色々調べたけど、
何を読んでもイマイチしっくりこない。
どんな“自信をつける方法”を実践しても、
結局「自分が嫌い」なのは変わらなかった。
ポジティブな言葉を何度言い聞かせても、
ネガティブな自分を辞められなかった。
本やセミナーで何年も学んでいるのに、
一向に自信がつく気配すらない。
と、悩む人はとても多いです。
これまで色々がんばってきた。
あとは自信さえあれば、
仕事でも趣味でももっと活躍できるのに
自信さえあれば、
人間関係も恋愛も上手くやれるはずなのに
自信さえあれば、
もっと新しいことにチャレンジできるのに
自信さえあれば・・・
かつては僕自身も、そんな風に“行き止まり”で苦しみ、自信に関する本を読んだりセミナーを受けたりしてきました。
でも、結局変わることができなかった。
それはつまるところ、当時の僕が
“自信という心理”の正体と
その有無を分ける要因について
科学的に理解していなかったからなのです。
そしてそれは、科学的な根拠に基づいて「自信」に関する情報を発信している人自体が皆無であることも大きな一因だと思います。
どこを探しても曖昧な情報しかない状況のなかで、闇雲に「自信をつける方法」を探しても、
あなたが本当に変われる道が
見つからないのは無理もありません。
この無料メール講座
『自信の心理学概論』では、
自信という心理への科学的な理解を深め、
あなた自身の人生の謎を解き明かし、
自信をつけるために何をすればいいか?
という具体的なステップまで理解できるよう、
7日間で送る3万文字以上のメール講義と、学習効果を最大化する宿題システムであなたのメンタル面の成長を後押しします!
今日からの1週間で、
ブレない自信を持ち、
自分を心から好きだと思える人生への
第一歩を踏み出しましょう!
※個人情報は厳重に保護され、スパムメールは送られません。
この講座で学べること
●自信とはそもそも何なのか?
●あなたはなぜ自信が持てないのか?
●自信とモチベーションの深い関係
●実は自信には○種類ある!?
●親との関係で自信の強さが決まる!?
●些細なことで不安になってしまう理由とは?
●「失敗を恐れない人」になるために必要なこと
●自信をつけるための“科学的に正しい”練習方法
※個人情報は厳重に保護され、スパムメールは送られません。
受講生の声
いろいろな本などで自信をつける方法を学んできましたが、
「それができたらこんな苦労しないのよ」
「それができる方法を知りたいのよ」
とずっと思っていました。
でも、この無料メール講座を受講して、
「それが出来たら苦労しない」の向こう側
まで初めて到達できました。
理論が分からないと、
納得しないと動けない自分
だという事も分かりました(笑)
痒いところに手が届く説明や、
「自分でどうにかしたいタイプ」
であることまでお見通しな事など、
学んでいて、読んでいてとても楽しかったです。
本当にぶな先生の文章はいつも面白くて!
先生の伝えたい事、これからも何度も読んで、理解を深めていきたいです。
自信の心理学概論、全7回、本当にありがとうございました。
年末年始にこの授業を一週間受けられたことで、心の大掃除ができました!
以前は、自信がないことで長年悩んでいるけれど、そもそも自信が何かわからないし、
色々頑張ってみたけどどうやって身につければいいかわからない、という状態でした。
今はメールでの講義を通してなんとなく練習の仕方が見えてきて、少しずつ手応えを感じつつあるので、
以前よりずっと前向きな気持ちで自分に向き合うことができています。
ありがとうございました!
※個人情報は厳重に保護され、スパムメールは送られません。